
恒例となっているスタバの期間限定のフラペチーノですが12月19日に発売されます。
12月25日までの1週間だけの販売です。
今回はクリスマス気分をさらに盛り上げるスペシャルビバレッジ「抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ」が登場。
とはいうものの毎年同じ感じのもので大きな変化はありませんね。
しかし、毎年同じものということはそれだけ人気がある証拠なんです。
気になる味と美味しいからといって飲み過ぎると太るかもしれないカロリーがどれくらいなのか?
ちょっと気になったので調べてみました。
抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノの味は?
「抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ」はマーブル模様が特徴的ですよね。
抹茶ソースとミルキーなホワイトチョコレート風味が同時に楽しめる仕上がりになっています。
この抹茶って意外と混ぜると苦みが勝ちすぎたり、苦みを消し過ぎて甘くなりすぎたりと配合が難しいところもあります。
でもスタバの抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノは見事に調和がとれた味になっていますので毎年この季節にこの味を楽しみにされている方も多いのでしょう。
抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノのカロリーは
スタバのフラペチーノは美味しいのですが気になるのがカロリーなんですよね。
美味しいからとつい調子に乗って飲み過ぎたりするとアッという間に体重が増えてしまうこともあります。
でも甘いものってやめられないんですね。
甘みって中毒みたいなものらしいですよ。
どんどん甘みの量が増えていくらしいんです。
美味しいので知らず知らずのうちに甘みを多くとっていることに気づかなくなっていることもあります。
そんな時は、この飲み物がはじめからどれくらいのカロリーがあるか知っていると安心です。
しっかり自分の摂取カロリーがわかりますからね。
その分は運動でもすればいい(笑)
そこで、抹茶ホワイトチョコレートのフラペチーノのカロリーなんですがどれくらいでしょう。
2019年の期間限定商品は今日現在まだはっきりとした数字がでていません。
しかし、商品名は微妙に違うものの毎年ほぼ同じような商品なので以前販売されていたものとそんなに変わりはないと思うので目安としてご紹介します。
Tallサイズ
通常ミルク:429kcal
低脂肪ミルク:412kcal
無脂肪ミルク:395kcal
豆乳:426kcal
アーモンドミルク:423kcal
まぁ、やっぱりなかなかのカロリーですね。
ご飯をお茶碗に1杯が250 kcalなので、それから考えても多いですね。
でも毎日飲むわけでもないでしょうから多少カロリーが多くても問題ないかな。
とはいえ、毎日飲む人もいるかも知れませんね。(笑)
このフラペチーノに限らずなんでも食べ過ぎはよくありません。
美味しいものでも、腹八分目にとどめることをおすすめします。
抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノはTallサイズのみの展開で570円(税別)で販売です。