
河村勇輝さんをご存知だろうか?
バスケットボールが好きな方ならほとんど知っているでしょうね。
そう、彼はバスケットボール界なら誰もが知る選手なんです。
福岡第一高等学校(ふくおかだいいちこうとうがっこう)時代には、
全国高校選手権(ソフトバンクウインターカップ)連覇や
昨夏のインターハイ優勝など高校生チームとしては
向かうところ敵なしというほど強いチームの絶対的司令塔でした。
そんな彼も今春高校を卒業します。
しかし、まだ卒業前で高校生の彼が
バスケットボールB1の三遠ネオフェニックスに
特別指定選手で加入することが発表されました。
凄いですね!
早くもプロの仲間入りですか?
いえいえ、今回は特別指定選手としての入団です。
特別指定選手の説明は後程記載してあります。
高校生で限定的とはいえ、プロのチームの一員としてプロのチームと対戦する。
なかなか普通の高校生では体験できることはないですね。
そんな高校バスケットボール選手ナンバーワンとも呼び声の高い
才能の持ち主、河村勇輝さんについて調べてみました。
河村勇輝さんのプロフィール!
名前:河村勇輝(かわむら ゆうき)
出身地:山口県柳井市(やないし)
生年月日:2001年5月2日
身長:172cm
体重:63kg
出身中学:山口県柳井市立柳井中学校
出身高校:福岡第一高等学校(2020年3月 卒業見込)
2020.01.24:特別指定選手として三遠ネオフェニックス入団
背番号:0
ポジション:PG(ポイントガード)チームの司令塔ってところです。
【特別指定選手制度について】
当該シーズン3月31日時点で満22歳以下の選手を対象に、個人の能力に応じた環境を提供することを目的とした制度。当該選手は全日本大学バスケットボール連盟または全国高等学校体育連盟バスケットボール部に選手登録している場合も、所属チームへの登録のままBリーグの公式戦に出場することができる。
ちなみに、契約期間は3カ月までだそうです。
河村選手がバスケットボールを始めたのは小学1年生からのようです。
中学校でバスケットボールを指導する父親が自宅の庭にバスケットのリングを作ってくれたそうでそれからずっとシュート練習を重ねてきたようです。
この時からバスケットバールの練習が好きだったんですね。
きっと楽しかったんだと思います。
好きで楽しくそして上手になる。
理想的な上達ですね。
はじめるきっかけはお父さんだったんですね。
ちなみに、ご両親とも教師のようです。
それにお姉さんがお2人いらっしゃるようですよ。
地元の高校に入学するつもりだったらしのですが
中学時代から優秀なバスケットボール選手として知名度があったので
それを聞きつけた福岡第一高の井手口孝監督に誘われて入学しました。
ですから高校に入学してからは、親元を離れて寮暮らしですね。
彼のバスケットボールの原点はお父さん。
というか自宅の庭ですか。
そしてとにかく彼は、バスケットボールが大好きなんです。
以前テレビで彼のことを紹介していましたが、
ここまで一つのことに夢中になれるって素晴らしいなと思えるほど
バスケットバールが好きなんだなぁということが良くわかりました。
三遠ネオフェニックスに特別指定選手としてプロデビューしましたが
プロとの試合は2019年11月30日に
第95回天皇杯・第86回皇后杯全日本バスケットボール選手権大会で
千葉ジェッツと福岡第一高が対戦しています。
109対73で負けたものの河村選手は、21得点、10アシストと
プロ、しかもトップクラスのチームに対しても活躍しその実力を見せました。
野球で言えばプロ野球の巨人と甲子園で優勝したチームが対戦するみたいな感じですね。
その試合でヒットやホームランを打ったくらいの活躍かな。
ほんと凄いことなんですよ!
河村勇輝さんの卒業後の進路は?
さて、特別指定選手とはいえ、すでにプロの試合でも活躍している河村選手です。
今春の高校卒業後はどのような進路なんでしょうか?
昨年末頃には、東海大に進学予定という文字が新聞やネット上に飛び交っていました。
そのまま変わらず春からは、大学生としてバスケットボールを続けるのでしょうか?
まぁ、普通で考えればそうでしょうね。
ただ、現在特別指定選手としてBリーグの試合に出場しています。
初戦からいきなり最年少得点記録を出しましたが、さすがにミスもでて思うようにプレーできなかったようです。
2試合目には、3ポイントシュートを3本成功させるなど21得点、2リバウンド2アシストと活躍しました。
が、試合には負けています。
チーム状態が悪い中、初めてのプロリーグ戦で頑張っています。
逆に言えば、チームが低迷しているから出場機会も強豪チームよりも多いかも知れませんね。
1度プロのリーグ戦に参加すると、大学生のバスケットボールのリーグ戦って頼りないのでは、と素人目に思うのですがそんなことはないのでしょうか。
このまま、三遠ネオフェニックスに正式入団や
他のBリーグチームに入団なんてこともありえなくないかな
そんなことも思いませんか。
というのも、河村選手の人気は非常に高いということです。
三遠ネオフェニックスに河村選手のチーム帯同や出場に関する問合せが
後を絶たないようでチームのサイトにも別途
チーム情報に関しましては、個別にはお答えいたしかねますなどと記載されているほどです。
とすれば、多くのお客様を呼べる河村選手は三遠ネオフェニックスに限らず
どのチームも欲しいのではないでしょうか。
まぁ、どちらにしても最終的に進路をきめるのは自分自身ですから
ファンとしては彼が決めた進路を応援したいと思います。
あっそれと、三遠ネオフェニックスサイトに下記が記載されていました。
2019年度 男子 U22 日本代表チーム スプリングキャンプ
■スプリングキャンプ実施概要 (予定)
Camp 1:2020年 2 月17日 (月) ~ 2 月21日 (金) @白鷗大学
Camp 2:2020年 2 月24日 (月) ~ 2 月28日 (金) @大東文化大学
Camp 3:2020年 3 月 2 日 (月) ~ 3 月 6 日 (金) @味の素ナショナルトレーニングセンター
Camp 4:2020年 3 月 9 日 (月) ~ 3 月13日 (金) @味の素ナショナルトレーニングセンター
※一般の方のキャンプ見学はできません。
ですから、この期間は河村選手は出場しないので彼目当ての方は注意してくださいね。
河村勇輝さんに彼女はいるの?
めちゃくちゃバスケットボールがうまくて人気もあり頭もよくてイケメン!
モテないわけないですよね。(笑)
今も人気は抜群で所属チームに試合や彼の動向にと問い合わせが殺到しています。
しかも18歳とエネルギッシュ!
普通の男の子なら彼女欲しい!ばっかり考えているかも知れませんね。
でも河村選手の場合は、いろいろ調べましたが彼女のかの字もでてきません。
それどころか、バスケットボールのことばかりです。
ま、バスケットボールの選手だから当たり前なんですけど。(笑)
だって、言うなれば高校時代から超有名人ですよ。
彼を狙っている女性は多くいたと思います。(言い方悪いですけど笑)
しかし、彼は彼女よりもバスケットボール第一だったようです。
朝早くから、夜遅くまでバスケットボール一筋で今までやってきたはずです。
だからこそ、いま高校生のバスケットボール選手の彼が
一流のプロバスケットボール選手と肩を並べるまでの技術を身につけられたと考えられます。
だから彼は凄いんです!
だから彼は人気があるんです!
だから、彼を応援したくなるんです!