
いよいよ始まったラグビーワールドカップ!
日本全国で日本代表の活躍を期待しています。
そして、みんなで応援しましょう!
4年前のワールドカップで優勝候補の南アフリカに試合終了間際に大逆転勝利したあの感動をもう一度、いやそれ以上の活躍を願っています。
そして、日本の躍進には必要不可欠な選手が何人かいます。
そんな重要選手の中の1人が田村優(らむら ゆう)選手です。
今回は、この田村優選手について調べたのでご紹介しますね。
リアルタイムで見逃した方は↓↓↓↓
U-NEXTでは、「NHKオンデマンド」内で配信予定
リアルタイム配信ではなく、試合翌日以降の配信です。
田村優選手のプロフィール!

田村 優(たむら ゆう)
生年月日:1989年1月9日(30歳)
出身地:愛知県岡崎市
身長:1.81 m
体重:92 kg
小学:岡崎市立梅園小学校
中学:岡崎市立甲山中学校
高校:國學院栃木高校
大学:明治大学
愛称 まさる
ポジション:センター(CTB)及びスタンドオフ(SO)、高校時代はフルバック
今回のワールドカップはSOです。
マネジメント:エイベックス・スポーツ株式会社
スペース感覚に優れ、ディフェンダーの意表をつく攻撃を選択。味方を走らせてトライを演出する天才肌のSOだ。中学まではサッカーをしていたため、キックも巧み。RWC2015ではCTBとしてプレーした。前日本代表ヘッドコーチのエディー・ジョーンズいわく「彼は自分の才能にまだ気づいていない」。RWC2019では、その才能が世界を驚かせるだろう。
日本ラグビーフットボール協会
といわれるように正確なパスやキックは素晴らしいです。
それに、創造性のある判断や動きは高い評価がありますね。
天才ってそうですよね。本人は何気なく当たり前のようにしていることが、他の人にとってはとてもじゃないけど簡単にできるようなものではないってことはよくあります。
これが自然にできるから、エディー・ジョーンズさんが自分の才能にまだ気づいていないと言わせたのでしょう。
ま、気づかなくてもそれが普通なら凄い事じゃないですか。
髭と筋肉が凄い!
写真をご覧の通り、髭の似合う筋肉も凄いイケメンラガーマンとして人気があります。
髪形もすかっとしていいですね。それに、ハーフみたいな顔立ちも人気に拍車をかけています。
それに、日本人のスタンドオフとしては体格的にも良いですね。
なんといっても筋肉が凄いです。まぁ、田村選手に限らずラグビー選手ってみんないい体しています。
やっぱり、生身の体同士で体当たりのタックルをしているだけあって強靭な体へとなっていくんでしょうね。
それと、ラグビー選手って髭を伸ばしいる人も多いですね。
試合を見ていてもけっこう髭の選手他のスポーツに比べて多いように感じます。
サッカー選手とはまた違ったタイプが多いですね。
体格がいい上半身、下半身、両方とも首も太いです。
そんな選手の中でも田村選手はバランスのとれたいい体形です。
田村選手に彼女は?
昨年あたりはよく彼女と一緒のところを目撃されていたようですが、今年になってからはあまり聞かないようになりました。
ま、今年はラグビーワールドカップの年ということもありラグビーにいつも以上に力を入れていたのでしょう。
年齢も30歳ということで、今もお付き合いが続いているのならこの大会後にご結婚なんてこともあるかも知れませんね。
ひそかに、もうすでにしているかも知れませんね。
ただ、そのへんの詳しい情報は入ってきていません。
どちらにしても、モテるに決まっていますから、いてもいなくてもその気になれば楽勝ゲットできます。羨ましいな(笑)
田村選手のご両親やご兄弟は?
父親は田村誠さん、帝京大学でSO、CTBで活躍し、トヨタ自動車でもCTBとして社会人日本一を経験されています。
監督、部長を歴任し、豊田自動織機シャトルズの総監督も務められました。
やっぱり親子ですね。同じようなポジションだったんですね。
やっぱり足が速くて判断力も長けていたのでしょう。
でも、お父さんからは「ラグビーをしろ」と言われたことはなかったようです。
どんなスポーツでも代表クラスの選手って普通は、親から強制的に小さいときからそのスポーツをさせられた選手が多いように感じますが違ったんですね。
だから、田村選手は幼稚園からクラブチームでサッカーをしていたようで、中学もサッカー部だったそうです。
ま、でもそのサッカーで培われたキック力が今となっては生きています。
そして、ラグビーを始めたのは高校の時からだったようです。
それも、やれと言われたのではなくて自分からだそうです。そして、自らの意思で親元を離れ、高校3年間全国大会に出場したというから、凄い才能です。
ずっとラグビーやってた選手はがっかりですね。(笑)
明治大学でも1年生からSOとしてチームを引っ張っぱりました。
あのラグビーの名門校明治大学で1年から試合に出られるだけでもすごいのにチームを引っ張ってたって、そりゃ、日本代表になるわな。
一方母親は名前が真奈美さん。彫の深い顔立ちは、沖縄出身のお母さんから受け継いだようですね。
そして、弟の熙(ひかる)さんもラグビー選手で、高校、大学と兄と同じ道を歩んでいるようです。
家に全員いるとめっちゃ重圧感ありそうですね。
なんか息苦しくなりそうな感じかな(笑)
もっとも、そんなことを感じないような広い冷えに住んでいられるんでしょうね。
さぁ、そんな田村優選手ラグビーワールドカップで暴れてください。
そして、ベスト8へ日本を導いてください。応援しています!
U-NEXTでは、「NHKオンデマンド」内で配信予定
リアルタイム配信ではなく、試合翌日以降の配信です。