
日に日に盛り上がりが増しているラグビーワールドカップ!
日本戦以外の試合でも迫力ある面白い試合が数多くありラグビーファンにとってはなんとも嬉しい期間になっています。
ビールの飲み過ぎで試合後はフラフラの方もいるかもしれませんね。(笑)
そんなラグビーワールドカップを盛り上がる大きなきっかけになったのが初戦のロシア戦での快勝でした。
あなたもご覧になっていたのではないでしょうか。
私も試合の序盤はどうなるかとハラハラしましたが、逆転してからは安心してみていました。
そのロシア戦で3トライと大活躍したのが 松島幸太朗 選手です。
一見日本人離れした風貌と名前のアンバランスが興味深い松島選手について調べて見ました。
U-NEXTでは、「NHKオンデマンド」内で配信予定
リアルタイム配信ではなく、試合翌日以降の配信です。
松島 幸太朗選手のプロフィール!

松島 幸太朗(まつしま こうたろう)
生年月日:1993年(平成5年)2月26日
出身地: 南アフリカ共和国のプレトリア
身長:178cm
体重:88kg
ポジション:センター(CTB)、ウィング(WTB)、フルバック(FB)
松島幸太朗選手のご両親や兄弟は?
ジンバブエ人の父(故人)と日本人の母を持ち、南アフリカ共和国のプレトリアで生まれました。
小学校1年の時に日本に引っ越してきたそうです。
兄弟はいないようです。一人っ子という情報です。
父親は記者だったそうです。南アフリカに拠点をおいていたので、幼少期は母親の 多恵子さんと過ごすことが多かったそうです。
多恵子さんは NGOの研究員 。
多恵子さんが息子さんについて面白いコメントをしています。
「こどもの天才」ということです。
えっ、なんじゃそれ?と思ったんじゃないですか。(笑)
ようするに、「やんちゃで遊ぶことしか考えていなかった」子供だったようです。
水泳、バレー、サッカーなどいろいろスポーツに挑戦したようですがどれもピンとこなかったようですね。
中学1年のときに南アフリカに留学してラグビーに出会ったのが今に至るきっかけだったようです。
そりゃぁ、南アフリカと言えば今回のワールドカップでも優勝候補にあげられるほどラグビーが盛んな国です。
運動神経が良く足が速い松島選手がラグビーに興味を持たないわけがなかったでしょう。
高校はどこ?
帰国して進んだ高校が神奈川県横浜市の桐蔭学園高校です。
ラグビー強豪校ですよね。ちなみに、全国高校ラグビー大会では東福岡高校(福岡)と両校優勝に輝いています。
松島選手を一躍有名にしたのが 2010年度の全国高校大会準決勝で決めた100mの独走トライです。
そのスピードは目の肥えたラグビーファンも唸らせる速さで、高校ラグビー史に残る「伝説」とまで言われています。
これだけの才能があるラガーマンとなればラグビー強豪の大学がほっておくことはありませんよね。
でも、彼が選んだのは、さらに上の世界でした。
南アフリカの スーパーラグビーの強豪シャークスの育成組織「シャークス・アカデミー」でプロを目指したんです。
これには、母の「しっかり成長できるところで、頑張って」という助言があったようです。
そして、彼の実力は、はラグビー強豪国においても一目置かれるものでした。
なんと南アフリカの20歳以下代表から声がかかったのです。
これ凄いことですよ。野球で言えば大学生がメジャーリーグの強豪チームからドラフト上位で指名されるようなもんです。いや、ひょっとしたらそれ以上かな。
でも松島選手は迷った結果、日本でやると決めたそうです。
日本人としてはなんとも嬉しい選択をしてくれたと思わずにはいられないですね。
そして、くしくも前回のワールドカップで南アフリカと闘うことになり世界中が大番狂わせと驚いた劇的勝利をおさめたのです。
もちろん、松島選手も出場していました。
これってめちゃかっこいいと思いません。
強いチームの誘いをけって、弱いチームでその強いチームに勝ったんですよ。
まるで、小説や映画にでてくるような話ですよね。
彼女はいるの?
大きなお世話かもしれませんが、彼女はいるのでしょうか?
彼女が同い年の美人女子ラグビー選手という噂があります。
が、あいまいな情報なのであえて名前は出しません。
前回のワールドカップにも出場し今回も大活躍の松島選手だけに彼女がいてもおかしくありません。
でもあまり公に彼女の存在がでていないのは、今はラグビー特にワールドカップで勝ち進んでいくことが優先なんじゃないでしょうか?
すでに、日本人としては初のワールドカップでのハットトリックを達成しているので今度は初のベスト8目指して頑張ってほしいですね。
ワールドカップが終われば彼女がいてもいなくても、選び放題かもしれませんよ。(笑)
ま、ラグビーと彼女はまた別物かも知れませんがね。(笑)
U-NEXTでは、「NHKオンデマンド」内で配信予定
リアルタイム配信ではなく、試合翌日以降の配信です。
さて、次は優勝候補でランキング1位のアイルランド戦です。
初戦では緊張でミスが目立ちましたが、同じようなことをしていると大敗します。
前回の悪かったところを修正し前回の南アフリカ戦のような戦いを期待します。
次回の試合情報
対戦相手 アイルランド代表
対戦日 2019/09/28 (土)
Kick off 16:15
競技場 静岡 エコパスタジアム
〒437-0031 静岡県袋井市愛野2300−1
試合情報
対戦相手 サモア代表
対戦日 2019/10/05 (土)
Kick off 19:30
競技場 豊田スタジアム
〒471-0016 愛知県豊田市千石町7丁目2
試合情報
対戦相手 スコットランド代表
対戦日 2019/10/13 (日)
Kick off 19:45
競技場 横浜国際総合競技場
〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町3300