
土屋太鳳さんが10月3日に「ぐるぐるナインティナイン」の人気コーナー「グルメチキンレース・ゴチになります!20」で私服姿の写真を披露したんですが、それが「かわいい」と話題になっているようです。

![]()
![]()
![]()
サイズは、XS、S、M、L、XLサイズの5サイズ。
男女兼用のTシャツです。
そして、このTシャッが買えるお店が鵜戸神宮(徒歩5分) 門前にある三ツ和荘というお土産屋さん。
あとは、オンラインストアーで【予約販売】されています。
https://tegeume-marche.jp/?pid=145972733
予約販売期間:2019年10月4(金) ~ 10月27日(日)まで
在庫がなくなり次第、販売終了となるようなので欲しい方はお早めにしたほうがいいですね。
ちなみに、今回太鳳さんが披露した鵜戸神宮Tシャツ以外の私服は、スペインのブランド「LOEWE」のロングスカート、足元はAlexanderMcQueenのハイヒールブーツというコーディネートでした。
![]()
ま、着ている人がかわいいとなんでもかわいいとは思うのですが、そんなことを言っては身も蓋もありませんね。
コメント欄で土屋太鳳さんは「このコーデがオシャレかどうかは正直全然分からないのだけれど、いろんな『かっこいい』があっていいじゃん、と思って選んでみたので何か、心に引っかかってくれていたら嬉しいなと思います」と書いてます。 で、この太鳳さんが着ていた鵜戸神宮Tシャツがどこで販売されているのか?なぜここのTシャツなのか?そして、彼女と鵜戸神宮の関係を調べてみました。鵜戸神宮Tシャツ


鵜戸神宮Tシャツを着ている写真を見た時いったいなんて書いてあるんだろうと思いませんでしたか。 それになんて読むんだろうとも思いませんでしたか。
これは、うどじんぐう(鵜戸神宮)って読みます。 難しいですね。英語でも書いてあるので何とかわかりましたけど、何もなくて漢字だけだと読めませんでした。
さて、太鳳さんが私服で着ていた鵜戸神宮Tシャツですが 『鵜戸名勝スラブTシャツ ネイビー(紺)』という商品名になっています。 でも、鵜戸神宮Tシャツとしては、他のデザインもあるようですね。 今回、太鳳さんが番組で紹介していた鵜戸名勝スラブTシャツですが 価格は、5390円(税込)です。うーん、高いか安いかわからない。 Tシャツって安いのは千円くらいでもいっぱいありますし、ブランドものなら数万円するものもあり、結局のところ買われる人の価値観で決まりですね。
色は太鳳さんが着ていたネイビーのほかにホワイトがあります。


何着ても似合いますよね。ほんとブランドなんて関係ないな。
鵜戸神宮と土屋太鳳さんとの関係
鵜戸神宮は宮崎県日南市にあり、縁結びや安産・育児を願う歴史のある神社です。 じつは土屋太鳳さんのご先祖様が鵜戸神宮と縁があるそうです。 本人も鵜戸が私の家族のルーツと言っています。 さらには、彼女はブログで鵜戸は、宮崎県の南のほうの 空港から車で1時間くらいの所で 鵜戸神宮という神宮があります。 うちの御先祖様は 鵜戸神宮に縁があったので お墓もその近くにあるんですけど
と書いています。
土屋さんのご先祖様はとても由緒正しい方だったようですね。 そういえば、彼女も話し方なども少しゆっくりとして上品な感じがしますね。 笑顔も神々しいです。
なんか、そういうことを聞くとなんでも結びつけたくなるのが私の悪い癖です。(笑)